本ページはプロモーションが含まれています。

ブログ

ワードプレスでのブログの初期設定【サーバー、ドメイン登録して、まず最初にやること】

2021年1月13日

ワードプレスでのブログの始め方【サーバー、ドメイン登録して、まず最初にやること】ワードプレスでブログを始める準備をしたが、まず何をすればいいの?
サーバーレンタル、ドメイン取得、ワードプレスのインストールまで終わったが
次は何をしたらいいの?
こんな疑問にお答えします。

目次

1.ワードプレスのテーマをインストールする【子テーマを有効化】
2.サイトの基本設定を確認し、パーマリンクの設定をする

このブログを始めて半年がたち、やっと安定的に収益が生まれ始めました。
まだまだ初心者の私が、ワードプレスでのブログの始め方について
初心者目線で解説していきます。
今回は、ワードプレステーマのインストールから、基礎的な設定の確認までです。

サーバーのレンタルやドメインの取得がまだだよ、と言う方はコチラを先にご覧ください。

【エックスサーバー】レンタル、ドメイン取得、ワードプレスのインストールと設定方法を解説【ブログの始め方】
参考【エックスサーバー】レンタル、ドメイン取得、ワードプレスのインストールと設定方法を解説【ブログの開設の手順】

ワードプレスでブログを始めたいが、何から始めていいかわからない。ワードプレス自体は理解したが、サーバーレンタルなどの手順がわからない。こんな疑問にお答えします。 目次 1.サーバーレンタル先、ドメイン ...

ワードプレスのテーマをインストールする【子テーマを有効化】

まずは、ワードプレスのテーマをワードプレスに入れるところから始めましょう。
テーマがまだ決まっていないよ!という方は、コチラからどうぞ。

【ブログ初心者オススメ】ワードプレスのテーマとは?無料テーマと有料テーマを紹介
参考【ブログ初心者オススメ】ワードプレスのテーマとは?無料テーマと有料テーマを紹介

ワードプレスでブログを始めたいが、テーマって何? オススメのテーマは? お金かかるの? こんな疑問にお答えします。 目次 1.ワードプレスのテーマは、Webサイト全体のテンプレート 2.初心者にオスス ...

テーマをパソコンにダウンロードする

まずは、テーマをパソコンにダウンロードしましょう。
有料テーマであれば、購入後にダウンロードです。

テーマは、zipファイルでダウンロードされます。
(圧縮されたデータですが、特に解凍する必要はありません。)
具体的な方法は各テーマのサイトによって異なるので、そちらをご覧ください。

親テーマと子テーマの2つをダウンロードしておきましょう。
親テーマと子テーマについては、後程解説します。

テーマをワードプレスにアップロードする

先ほどダウンロードしたzipファイルを、zipファイルごとワードプレスに入れていきます。
ワードプレスの管理画面の左側、「外観」⇒「テーマ」を押します。
上部の「新規追加」または「新しいテーマの追加」を押します。(どちらでもOK)
ワードプレスでのブログの始め方【サーバー、ドメイン登録して、まず最初にやること】「テーマのアップロード」を押しファイルのアップロードを押します。
先ほどパソコンにダウンロードしたテーマを選択し、「今すぐインストール」を押します。
少し時間が掛かります。
ワードプレスでのブログの始め方【サーバー、ドメイン登録して、まず最初にやること】


ワードプレスでのブログの始め方【サーバー、ドメイン登録して、まず最初にやること】「インストールが完了しました」のメッセージが出たらOKです。
ワードプレスでのブログの始め方【サーバー、ドメイン登録して、まず最初にやること】これを「親テーマ」の「子テーマ」の両方やりましょう。
後ほど解説しますが「子テーマ」を有効化しましょう。

親テーマと子テーマ【子テーマを有効化する】

ワードプレスのテーマには、親テーマと子テーマがあります。
コレについて解説していきます。

あなた

ま、後ででいいや

と思って飛ばすと私みたいに後悔するので要注意です。(笑)

ワードプレスのテーマは、定期的にアップデートされます。
アップデートの方法はテーマによって様々なのですが、アップデートによって
今までカスタマイズされたデザインなどが消えてしまうことがあります。

これを防ぐのが子テーマです。
子テーマでデザインなどの編集を行うことで、親テーマのアップデートを行っても
それまでのカスタマイズが消えることはありません。

親テーマと子テーマが連動しているので、

  • 親テーマのアップロードを行うことでテーマは常に最新に
  • 子テーマで編集することで、親テーマのアップデートを行っても編集内容は消えない

という状態を作ることができます。
このため「子テーマ」を有効化しておきましょう。

私は、最初によく調べず、親テーマを使ってしまっていたので
全く同じ編集作業を子テーマでもう一回やることになりました・・・



サイトの基本設定を確認し、パーマリンクの設定をする

まず、基本的な設定から確認・変更していきましょう。

「一般設定」で、サイトの基本情報を確認する

まずはワードプレスの左側のメニューから、「設定」⇒「一般」を押します。
(サイトタイトルは入れた方が良いですが、キャッチフレーズは無くてもOKです。)

ワードプレスでのブログの始め方【サーバー、ドメイン登録して、まず最初にやること】

  • 内容に間違いが無いか確認する
    サイトタイトルやキャッチフレーズはここから変更できます。
  • 特に「WordPressアドレス(URL)」と「サイトアドレス(URL)」をご確認する
    (SSL設定が完了している場合は、httpの後にsが入っているか)
  • URLの最後に「/wp」「/blog」が入ってしまっている方もいるようです。
    消してスッキリさせたいところですが、「WordPressアドレス(URL)」をイジるのはNGです。
    けっこう厄介ですので、やり方はググってください。(スミマセン)
  • 日付や時間の表示設定は、お好みのものを選択すればOKです。

パーマリンクの設定

次にパーマリンクの設定です。
パーマリンクとは、書いた記事のURLのことです。
私のこのページであれば、「https://irodorisenrin.jp/〇〇〇/」の
〇〇〇部分について設定します。
この部分は、記事投稿時の「スラッグ」という項目を設定することで変更できます。

パーマリンク設定画面へは、ワードプレスの左側のメニューから、
「設定」⇒「パーマリンク」を押します。

ワードプレスでのブログの始め方【サーバー、ドメイン登録して、まず最初にやること】

  • 設定は「投稿名」または「カスタム構造」にしておきましょう。
    拘りのある方は「カスタム構造」、特に無い方は「投稿名」でOKです。
    「基本」の通し番号だと、何についての記事かわかりませんし、
    日付を入れておくと、記事を最新に更新しても古い日付のままなので
    古い記事感が出てしまいます。

とは言え、先ほども書いた通り、記事の投稿画面で変更ができます。
また、日本語だとリンクでエラーが出ることがあります。
ここで変更した設定は保険と考え、記事投稿時にパーマリンクは
必ず変更するようにしましょう。
書き方は、関連したキーワードを英語で書けばOKです。
例えば、「ブログの始め方」について書いた記事であれば「blog-start」とかでOKです。
やりやすい方法は、「関連する英単語をハイフンで繋げる」です。

ディスカッションからコメント欄を閉じる(閉じなくてもOK)

最後に、コメント欄の閉じ方です。
特に閉じる必要も無いのですが、私は以下の理由から閉じています。

  • どうせコメントされない
  • コメント欄で批判されるとイラっとくる
  • たまにスパムコメントが入る
  • コメント欄を無くすと、若干ページが軽くなる

方法は、ワードプレスの左側のメニューから、「設定」⇒「ディスカッション」を押す。
「新しい投稿へのコメントを許可」のチェックを外す。

ワードプレスでのブログの始め方【サーバー、ドメイン登録して、まず最初にやること】

これだけでOKです。

最近では有名ユーチューバーの方もコメント欄を閉じたりしていますよね。
ブログの更新って大変なので、くだらないことで悩んでいる暇はありません。
精神衛生上、楽な方を選びましょう。と言うのが私の考えです。

次は、プラグインについて解説していきます。
プラグインとは何?から解説します。

プラグインとは何??ブログ初心者にオススメのワードプレスで入れるべきプラグイン
参考ワードプレスのプラグインとは何??ブログ初心者にオススメのプラグイン9選+α

ワードプレスでブログを始めたが、プラグインって何?? どんなプラグインを入れたらいいの? こんな疑問にお答えします。 目次 1.プラグインとは機能拡張【必要な機能を入れよう】 2.初心者にオススメのプ ...

おわり

まだまだ先は長いですが、少しずつ進んでいきましょう。

-ブログ
-

© 2020 irodorisenrin Powered by AFFINGER5