本ページはプロモーションが含まれています。

キャンプ

初心者必見!ファミリーキャンプの始め方【0歳から行ける】

2020年7月17日

成田ゆめ牧場オートキャンプ場 桜子供と一緒に何か新しい経験をしたい。
ファミリーキャンプを始めたいけど、始め方がわからない。
そんなお悩みを、未就学児のお子さんがいるご家庭目線でお届けします。

目次

1.デイキャンプから始める【車は必要】
2.道具の選び方【車はレンタカーでもOK】

私自身、5歳と2歳の子供がいる父親であり、ファミリーキャンパー歴2年です。
子供が生まれてから初めて道具を買いました。
下の子は生後半年でデビューしています。(笑)
そんな私の経験を基に解説していきます。

デイキャンプから始める【車は必要】

紅葉ファミリーキャンプはデイキャンプから始めましょう。
その理由は、宿泊せずとも十分に楽しめるからです。
また、なるべく少ないリスクで始めたいですよね。
子供がいると、全てが思い通りに進みません。

・転んでケガはするし
・急に熱は出るし
・火傷は危ないし
・トイレは遠いし
・夜は寒くなるし

でも、そんな問題を解決しながら楽しむ方法を、ここでは解説していきます。

キャンプに行く目的【デイキャンプで十分な理由】

そもそも、何故わざわざ子供を連れてキャンプに行くのでしょうか?
「自然と触れ合いたい」「虫取りの経験をさせたい」「家族の絆を深めたい」
いろいろあるかと思います。

しかし、私はこう考えています。
子供をのびのび遊ばせたい
これだけです。

そもそも、子供が遊ぶのに、
キャンプであろうと、公園であろうと、家の前であろうと
関係無いんです。子供ってどこでも楽しめるんです。
しかし、このご時世、近所で遊べばウルさいだの、公園で遊べば密集しているだの、
制約が多いですよね。

なので、広い場所で制限なく、優しい風に当たりながら子供を遊ばせたい。
それが私の考える目的です。その結果がキャンプです。

ポイント

結果、キャンプと言えど、宿泊する必要は無いのです。
デイキャンプで十分楽しめます

帰りに家族風呂のある温泉にでも入ってくればいいじゃないですか。

我が家はいつもこのパターンです。
晩ご飯も食べてお風呂も入れば、子供は寝るだけです。
帰りの車内で勝手に寝てくれます。
寝かしつけも必要無くてラッキー(笑)

宿泊はもう少し大きくなって、慣れてきてからでもOKです。

車が必要な理由

あなた

本当に車って必要なの?


という質問があるかと思います。

ポイント

車は必要です。

一言で言うと、「利便性+緊急時対応」で必要だからです。
順に解説していきます。

まずは利便性の観点です。
そもそも、子供を連れたお出かけは荷物が多いです。

・着替え
・オムツ
・ご飯(年齢によっては離乳食)

これだけでも、リュックがパンパンですよね。
これにキャンプ道具を持って子供を連れて行くなんて、ほぼ不可能です。

次に緊急時対応の観点です。

・急に雨が降ってくるかもしれない
・急に風が強くなるかもしれない
・午後になって寒くなってきた
・子供が急に熱を出した

天候不良では緊急避難先になりますし、体調不良の際すぐに帰ることができます。
(バスまであと何時間・・・なんて待ってられません。)
ちなみに我が家は、到着早々に発熱でトンボ帰りという経験があります。

車は必需品と考えていた方がいいでしょう。
これらのことを考えると、車のすぐ近くに陣取れるオートキャンプ場がオススメです。

季節は「春」と「秋」がオススメ

季節は「春」と「秋」がオススメです。
小さい子供がいる場合、熱中症の恐れが少なく、ストーブなどの暖房器具が必要無い、
過ごしやすい季節が適しているからです。
また、キャンプ場は山や川など、自然に溢れた場所です。
虫刺されなどの心配がある夏と、雪が降る冬は避けた方がいいでしょう。

季節ごとに解説します。

・春:少々寒く感じることもあるが、過ごしやすい気候で、虫の発生も少ない
・夏:キャンプシーズンなので混雑しており、熱中症対策、虫刺され対策が必要
・秋:少々寒く感じることもあるが、過ごしやすい気候で、虫の発生が少ない
・冬:防寒対策や暖房器具が必要だが、虫はおらず人も少ない

このように、「キャンプと言えば夏」というイメージがありますが
小さい子供がいる場合、個人的には一番オススメできません。
「春」または「秋」から初めてみるといいでしょう。
降雪の無い地域であれば、冬でも晴れの日中であれば意外と遊べたりします。

道具の選び方【車はレンタカーでもOK】

清里 鹿ファミリーキャンプを始める際の道具の選び方を解説していきます。

後程説明しますが、最低限のものがあればOKです。
いろんなものがあっても、設営に時間がかかりますし、
設営している間は子供を見ているのが疎かになりがちです。
先ほどお話しした、「子供を遊ばせる」という目的であれば、最低限の道具で十分です。

最低限の道具でOK

具体的には、以下の物があればでOKです。

・レジャーシート
 ⇒大きい方が便利です。
・日陰を作れるタープ
 ⇒日陰を作れればなんでもOKですが、これも大きい方が便利
・机(椅子のいらない高さのもの)
 ⇒芝生の上など不安定だと色々ひっくり返すので、お昼ご飯を食べるときに必要
・遊ぶもの
 ⇒ボール、縄跳び、三輪車など

これがあれば昼間は一日中遊べます。
デイキャンプの場合、これより多いと準備と片付けが大変で時間が無くなります。
実際、これだけでも我が家の場合、準備と片付けに1時間程度かかります。

車はレンタカーでもOK

あなた

それより、車なんて買えないよ!

という反論もあるかと思います。

ポイント

結論、レンタカーでOKです。

キャンプなんて毎週行くものでもありませんし、その都度借りればOKです。

ミニバンを借りても2万円くらいです。
1年に5回行ったとしても10万円/年くらいですね。
50万円の安い車を買ったとしても単純計算で5年分ですし、車検やタイヤ、
自動車税などを入れると10年分くらいにはなるのではないでしょうか?

10年も経てば子供も成長しますし、一緒にお出かけなんてしてくれないかもしれません。(笑)
普段の生活で車が必要が無い人はレンタカーで問題ないでしょう。
だたし、チャイルドシートもしっかり借りてくださいね

数は少なく、質は高く【まずは親が楽しむ】

最後にちょっとオマケです。

あなた

最低限の道具とレンタカーでOKという話は分かったが、何か物足りない・・・

という方向けです。
私はこのパターンです。(笑)

ポイント

購入する道具の数が少ない分、
多少高くても自分の納得する物を買っちゃいましょう。

欲しいものを買って使うことで、満足感がアップするからです。
自分の理想とする物を持つことで、セルフイメージが上がるという記事を前に書きました。
参考までに、こちらの記事もどうぞ。

そもそも、親が楽しんでいないと子供は楽しめません
自分の好きな道具や車を買って使うのも大人の遊びであり、大人の楽しみ方です。
道具だけでなく、借りるレンタカーのクラスを一つ上げるものいいでしょう。
最大限、子供と一緒に楽しみましょう。

最後にチョットだけ悪魔の囁きです。
オートキャンプ場って、車がずっと近くにありますよね。
好きな車で行くキャンプって最高ですよ。
私みたくブッ飛んでる人は、車も買っちゃってください。(笑)
(私は、車が先でキャンプに目覚めたパターンです。)
それもありかな・・・と思ってしまったあなたは
こちらの記事も参考にしてください。

おわり

素敵なファミリーキャンプに行けることを祈っています。

-キャンプ
-

© 2020 irodorisenrin Powered by AFFINGER5