「車を買いたい」というあなた!
どんな車がイイか迷っていますか?
ここでは、普通の車選びではなく、
あなたの人生を、思い通りの楽しい人生に変えるための
車選びを解説していきます。
なので、「メーカーごとの特徴」「収入にあった車選び」「ボディタイプ」
など、教科書通りの車選びは他に記載してあるサイトがいっぱいあるので
そちらをご覧ください。
目次
1.思い通りの人生を楽しむ車選びは、乗りたい車に乗る
2.何か一つでも特徴のある車に乗る
車に乗り始めて13年、スポーツカー、コンパクトカー、オープンカー、SUV
と乗り継いできた経験を基に解説します。
※ただ、万人にオススメできる車選びではありません(笑)
思い通りの人生を楽しむ車選びは、乗りたい車に乗る
もうこれが一番大事です。この一言で終わってもいいくらい(笑)
乗りたい車に乗りましょう。
理由も単純です。車でのお出かけが楽しいからです。
ただし、「憧れの車」と「自分が乗りたい車」の線引きはしておきましょう。
「NSXには憧れるが、普段自分が乗り回したい車はランエボ」という感じですね。
車での移動を楽しむ
車で2時間の水族館にデートで行くとします。
・ちょっと背伸びしたが、好きな車
・ちょっと妥協したが、納得して購入した車
どちらも、全く問題なく楽しくドライブデートできますよね。
ただ、「より楽しい」と考えるとどうでしょう?
「一番好きな車に、一番好きな彼女を乗せて」(男目線でスミマセン)
こっちの方が、2倍幸福度が高いですよね。
ポイント
乗りたい車に乗るということは、移動時間さえも楽しくなるんです。
私なんて、車に乗ることが目的で出かけるときも(笑)
合理性だけを求めるのであれば、安い車、燃費の良い車などを買えばいいです。
ただし、「より楽しい瞬間を作り出したい」「移動時間さえも楽しい時間にしたい」
というような、人生前向きに考える方は、乗りたい車に乗るのが一番です。
セルフイメージが上がる
あなた
でも、それって、車に関わる時間だけが楽しいのであって、
人生まで変わらないのでは?
という反論がありそうですね。
その回答は、セルフイメージという言葉がポイントになってきます。
ポイント
乗りたい車に乗ることで、セルフイメージが上がるんです。
まず、セルフイメージが高いとは、「自己評価が高いこと」「自己肯定感が高いこと」
まぁ早い話が、自分を好きなことですね。(笑)
好きな車に乗っている自分は、さらに自分のことを好きになれるはずです。
簡単に言うと、
・セルフイメージが高い人は自分に自信があるので
「できる理由」を探してチャレンジできます。
そして継続することもできます。結果、達成できます。
・セルフイメージの低い人は自分に自信がないので
「できない理由」を探していつまで経っても行動できません。
行動したとしても、すぐに諦めてしまいます。
つまり、セルフイメージは、通りの人生を歩むための重要な要素なんです。 どうしたら人生を楽しむことができるの?人生を楽しむコツは?こういった悩みを一緒に解決していきましょう。 目次 1.人生を楽しむコツは、セルフイメージを高く持つ【自分を認めよう】2.自分の理想に自分を近 ...
セルフイメージについては、コチラの記事に詳しく書いていますので、
併せてご覧ください。
参考思い通りの人生を楽しむコツ
【セルフイメージを高く持つ】
購入金額は背伸びするくらいがちょうどいい
あなた
そうは言っても高い買い物だし、限界があるでしょ?
という意見があるでしょう。
そうですよね。これまでは理想の話をしてきましたが、少し現実の話をしていきます。
私の考えは、基本的には欲しい車に合わせてお金を貯めるのが最適だと思いますが、
世の中には何千万円する車もあるので、一概に言えません。
私の感覚ですが、
「妥協した車選びの場合の予算」の1.5倍くらいまで
で考えてもいいと思っています。
予算が100万円の人は150万円、200万円の人は300万円です。
あくまで私の感覚ですが、背伸びの許容値としては
ギリギリアウトくらいじゃないでしょうか?笑
(ちなみに、私は予算100万円で230万円の車を買いました。笑)
新車で考えると、ヴォクシーを狙っていた人がアルファードを狙えるくらい、
RAV4を狙っていた人がプラドを狙えるくらいだと思います。
ちょっと背伸びするだけです。
ポイント
今の自己評価より少し上の車を買うことで、自己評価が上がります。
そんな自分が選んだ車は、絶対好きになるはずです。
全ての人にオススメできる話ではありませんが、
もっと楽しみたい!移動手段も楽しみたい!セルフイメージを上げたい!
というクルマ好きの方は検討してみてください。
乗りたい車の価格帯がも~っと高い方は、人生を変えて高みを目指しましょう。
段階的に車を乗り換えていくのもOKです。
何か一つでも特徴のある車に乗る
ここからは、具体的な車選びの方法を挙げましょう。
あなた
どんな車がいいかわからない(>_<)
そんなあなたは、何か一つでも特徴のある車に乗りましょう。
その特徴は、その車を好きになれる要素です。
普通が一番、では無い
現代における採用面接と同じですよね。
「なんでもこなせるオールマイティな人材」も重要ですが、
何かの分野で飛び抜けている人材が重宝されています。
特に車において楽しさを求めた場合、
全てが平均的なオールマイティ車は中途半端に感じてしまう傾向にあります。
勘違いしないで頂きたいのは、移動手段を単なる移動手段として割り切る方は
オールマイティの方が使い勝手がいいはずです。
この記事では、「移動手段を楽しみたい」という人生前向きに考える方向けですので、
特徴のある車をオススメしています。
・スペックが高い
・快適性が高い
・音質がイイ
・デカイ、小さい
・見た目が特徴的
あなたが特徴的と認定すれば何でもOKです。
他の人は関係ありません。乗るのは、あなたです。
オススメはSUVとスポーツカー
あなた
言ってることはわかるが、具体的にどんな車?
という疑問にお答えします。
オススメはSUVとスポーツカーです。
・家族のある方は「ミニバンでなくSUV」
・一人で楽しむ方は「コンパクトカーでなくスポーツカー」
がオススメです。
ポイント
ポイントは、「新しい経験を得ることができるか」です。
まず、家族のある方向けのSUVです。
SUVの走破性が普段の生活で役に立つことって、ほとんどないですよね。
でも、「ちょっと川遊びに行った際に川まで車で降りられる」「キャンプで画になる」
こんな日常と違った経験や満足感って、他の車では得ることができませんよね。
3列シートのSUVも多くありますので、ファミリーカーとしても問題なしです。
次にスポーツカーです。
別に速く走ることが魅力と言いたい訳ではありません。
サーキットに行って速く走るのも一つの経験なので、いいと思いますが、
ここでは少し違った視点でお話しします。
スポーツカーって、長く乗っていても疲れにくいんです。
少し窮屈に感じるかもしれませんが、シートが体にフィットするようにできており、
快適に移動することができます。
スペックも周りの車より高いことで、余裕を持った運転もできます。
つまり、「移動が楽しい」という点で申し分なく、
長距離の移動でも現地到着後に疲労感が少なく楽しめるわけです。
家族の意見も大事に
最後に大事なお話をします。
あなた
家族の了解が得られないよ。
という方向けです。
ポイント
家族の反対を押し切ってまで、強行しないようにしましょう。
理由は簡単です。
あなたの楽しみたい思い通りの人生には誰が必要ですか?
一緒に人生を楽しむ家族の意見が大事ですよね。
では、どうすればいいか。
話し合いましょう。
説得するんじゃないんです。
一緒に楽しみたい事柄
一緒にしたい経験
一緒に行きたい場所
いろんな思いを共有してください。
そんな夢と希望(と少しお金)を話し合ってください。
繰り返しますが、決して相手を説得するのではありません。
話し合うことで相手も本気でその車が欲しいと思ってもらいましょう。
おわり
自分の好きな車に乗ることができ、思い通りの楽しい人生を過ごすことができるように祈っています。